工事内容
構造部:柱の新設、内部壁の補強
屋根:防水シート施工
外装:外壁下地(コンパネ)および防水シート(タイベック)施工、軒天・破風板の設置
内装:天井下地(ケイカル板)および塗装仕上げ、壁面仕上げ材施工
その他:玄関床ノンスリップ(滑り止め)加工

■背景・課題
長年のご使用により、建物の内外装に経年による劣化が見られるようになっていました。特に外壁の汚れや色褪せが目立ち始め、ビルの第一印象に影響を与えていることをオーナー様は懸念されていました。また、目には見えない部分の雨漏りのリスクや、不特定多数の方が出入りする玄関の床が雨の日に滑りやすくなっている点など、建物の機能性と安全性にも不安をお持ちで、資産価値の維持・向上を目的とした大規模なリフォームをご決断されました。

■成果・効果
まず、建物の骨格となる柱の新設や壁の補強を入念に行い、構造的な安心感を確保しました。屋根と外壁にはそれぞれ防水シートを丁寧に施工し、雨漏りの不安を根本から解消。これにより建物の耐久性が大幅に向上しました。
外観は、軒天や破風板を含めて一新され、新築時のような清潔感と美しさを取り戻しました。内装も天井・壁を全面的にリニューアルし、明るく快適な空間へと生まれ変わっています。
特に、安全対策としてご要望のあった玄関床には、特殊なノンスリップ材を吹き付け加工。雨の日でも靴底が滑りにくく、小さなお子様からお年寄りまで、誰もが安心して利用できるエントランスが完成しました。今回の改修により、ビルの美観と安全性が向上し、資産価値を高めることができました。

■担当者コメント
この度は、大切なビルの大規模改修工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
今回の工事では、外から見える部分の美しさはもちろんのこと、壁の内部や屋根の下地といった、完成後には見えなくなってしまう部分の施工を特に丁寧に行いました。構造の補強や防水処理を徹底することで、この先も長く安心してお使いいただける建物になったと確信しております。
特に玄関の滑り止め加工は、ビルの利用者様への配慮の表れであり、オーナー様の想いを形にできたことを嬉しく思います。今後とも、建物のことでお困りごとがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

  • 場所

    茨城県那珂郡

前の施工事例

店舗

郵便局 外壁補修工事|茨城県

おすすめの施工事例